花が咲かなくては実はなりません
今朝、母が「ブドウに実がなってる」とニコニコしながら言うので、「えええええ?」と、転がるように見に行った。
ううん、よく考えたら、花が咲かないと、実はならないわ。これは、つぼみね。人間も一緒だなあ。人生で花が咲く時期がないと、果実はできない…。花が咲いたことがないミキボンには、もちろん実りの季節は迎えられない。せめて、庭のブドウたちには、花を咲かせてやろう。なんて…
カベルネソービニヨンにも、つぼみのつぼみが、顔を出している。 つっかえ棒も差して、奔放に延びている枝を、無理やり矯正して、棒に巻きつけた。人間は、こんな風に簡単に矯正はできないけどね。
あああ!!
なんと!! 虫の卵らしきものを発見。こいつ~えいえいって枝でこそぎとろうとしても、なかなか取れないので、「きえ~
」と手づかみで、葉っぱからひっぺがして、ぺいっと捨ててやった。フン
。油断ならないなあ。
ブドウの葉っぱは、種類によって違うんですよ。写真左のハート形は、カベルネソービニヨン。中は、アジロン。きざきざ。右は、デラウエア。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年はワインができるといいね♪
ところで、デラウエアは新顔だっけ?
投稿: man | 2009年5月 7日 (木) 21時51分
GW中の日記さかのぼって読んでたら、載ってましたf(^^;)
(ちゃんと読んでからコメント書けっですね)
投稿: man | 2009年5月 7日 (木) 22時01分